アーティファクト のバックアップ(No.4)
daredemo-nonbiri guild
(2021/12/01 より、daredemo-nonbiri から kimagure にギルド名が変更になりました)
(2022/07/31 をもちまして、kimagure ギルドは解散しました)
&name; 
ヒーローのアーティファクト 
ヒーローのアーティファクトのステータス 
ヒーローのアーティファクトの種類 
まぁ、「見りゃわかるだろ」だけど一応ね。
固有のアーティファクト 
エッセンスでレベルアップする奴ですね。
第一スキルを発動すると、チーム全体にバフが掛かります。
このバフと相性の良いヒーローでチームを構成すると、強いチームになります。
(ヒーロー本体との相性だけで判断するのは早計です。)
たとえばモリガンの場合だと「アーマー貫通」が発動するので、物理チームとの相性が良いってこと。
マーサは「アーマー」なので魔法チームへ、テアは「物理防御」なので物理チームへと配分すればそれぞれチームの弱点がカバーできるってことになるわけです、理屈上は。
書 
巻物でレベルアップする奴ね。
ステータスに対応してるっぽい六種。
★1 レベル1 | ★6 レベル100 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦士の規律 | クリティカルヒット率 | +1 | 物理攻撃 | +1 | クリティカルヒット率 | +2,967 | 物理攻撃 | +3,561 | ||
幻想の書 | 回避率 | +1 | HP | +27 | 回避率 | +2,967 | HP | +53,394 | ||
虚空の書 | 魔法貫通 | +5 | 魔法攻撃 | +2 | 魔法貫通 | +10,680 | 魔法攻撃 | +5,340 | ||
錬金術師のフォリオ | アーマー貫通 | +5 | 物理攻撃 | +1 | アーマー貫通 | +10,680 | 物理攻撃 | +3,561 | ||
秘儀の書 | 魔法攻撃 | +5 | HP | +27 | 魔法攻撃 | +10,680 | HP | +53,394 | ||
衛兵の契約 | アーマー | +4 | 魔法防御 | +4 | アーマー | +8,010 | 魔法防御 | +8,010 |
ちなみに「フォリオ」の和訳は「二つ折り本」なんだけど、正しい意訳は「冊子」だとおもう。
戦士の規律 | 4 | ヤスミン ジュウ セバスチャン デアデビル |
---|---|---|
幻想の書 | 6 | オーロラ チン・マオ ダンテ ネブラ ハイディ ジェット |
虚空の書 | 10 | リリス サトリ アルバノール セレステ カイ モージョー オリオン ラース フェイスレス ペピー |
錬金術師のフォリオ | 12 | トリスタン イシュマエル カーク アンドバリ エルミー ケイラ アイザック ジンジャー ダークスター アストリッド フォックス アルテミス |
秘儀の書 | 13 | ルーファス マヤ クリスタ? ジャッジ モリガン アイリス コーネリアス リアン フォボス ドリアン テア ヘリオス マーサ |
衛兵の契約 | 10 | チャバ クリーバー コーブス ルーサー ジリ アスタロト ギャラハッド マーカス アラクネ ヨルガン |
- ・・・偏りが酷い。
たぶん、固有ステータス(吸血以外)の一個目に対応して、「戦士の規律・幻想の書・虚空の書・金術師のフォリオ」のいずれかになって、
固有ステータス持ってないヤツで主ステータスが知力だと「秘儀の書」、それ以外は「衛兵の契約」って仕組みじゃないかな?
指輪 
メタルでレベルアップする奴。
主ステータスに対応した三種。
まぁ、最高値以外は書くまでもないけど、
当然、ヒーロー間で資源と欠片の食い合いになるんだけど・・・
「ネトゲは尖らせろ」の原則に従えば強くなるかな。
・・・とか言いつつ、ギルドレイドの実装で、みんな血を吐いた。
(運営:「計画通り」)
ヒーロー情報掲示板 
ヒーローに関する情報や質問用の掲示板です。
コメントはありません。 /ヒーロー/コメント
タイタンのアーティファクト 
タイタンのアーティファクトのステータス 
タイタンのアーティファクトの種類 
タイタンのアーティファクトは単純なうえ、タイタン自体が運営側の放置案件っぽいので、あんまり書くことがないですねぇ。
あ、固有のと王冠は進化とレベルアップが共通なので、何れを優先するかは考慮する意味があるかな~。
固有のアーティファクト 
エレメントダメージが上がります。
攻撃力アップなので、基本的には後衛のタイタンで優先するやつ。
商人から買えます。
タイタンが12キャラなので、固有アーティファクトも12種類。
王冠 
エレメントアーマーが上がります。
防御力アップなので、基本的には前衛のタイタンで優先するやつ。
商人から買えます。
炎・水・大地の三種類。
言うまでもなく、タイタンの属性に対応してます。
紋章 
HPと攻撃力が上がります。
HPは前衛では必要、攻撃力はスキルの基礎値なので、前衛後衛どっちでも必要です。
でも、商人から買えません。
おまけに、レベルアップに必要になるのはゴールドで、しかもめちゃ高い。
・・・こんなんだからタイタンは、プレーヤーからそっぽを向かれて「いらない子」になっちゃっう訳で。
話が逸れた。
種類は攻撃・防衛・均衡の三つ。
タイタンの役割に対応してる・・・けど、スーパータイタンの場合は・・・(お察し
(ヒュペリオンとエデン、逆じゃね? 思うけど、それもお察し)
タイタン情報掲示板 
タイタンに関する情報や質問用の掲示板です。
コメントはありません。 /タイタン/コメント
現在の管理者:Yurkia.jp